財布(ウォレット)
・LONG WALLET A(裏張りあり)
※裏張りとは表面の革の裏に高級感をもたせるようにもう一枚革を張り付けています。この商品はコインスペースには横マチがあるのでコインが取り出しやすく、お札スペースにも横マチ、そして仕切りがついています。使い勝手の良い財布になっています。
-構造-
・カードケース6枚
・札入れ(仕切り付き)
・マルチポケット
・コインケース
・便利ポケット(カード等をまとめて入れるポケット)
-PRICE-
・¥42000~
-SIZE-
・H約19㎝ W約10㎝
※基本的にはこの形です。
この形からいろいろ変更可能です。
◆ウォレットをベルトにするかボタンタイプにするかを選択できます。
ボタンタイプは指定が無ければ革の中に金具を埋め込んだタイプになります。コンチョありの場合(要相談)
◆カスタムタイプとプレーンタイプがあります。
カスタムとは装飾革を貼りつけることで高級感を持たせることです。
※左はカスタム右はプレーン
・LONG WALLET B(裏貼りなし)
かなりシンプルな作りで低価格実現しました!
-構造-
・カードケース6枚
・札入れ
・マルチポケット
・コインケース
・便利ポケット(カード等を、まとめて入れるポケット)
<ロングウォレットAとの違い>
・コインケースや札スペースにマチ無しタイプ
・札スペースは1スペース
・表面は一枚革
-PRICE-
・¥26,000~
-SIZE-
・H約19㎝ W約10㎝
※コインスペースは金具の有無変更可
最近はコインケースのフタの金具を付けない方が多いです。
革が曲がって癖がつくのでフタの金具なしでも簡単には落ちません。
金具がなければ、壊れることもないのです。
もし、あとから金具を付けたい場合は店頭にてその場でお付けします。
・LONG WALLET C
M’s craftのロングウォレットシリーズのCタイプです。ジーンズ(メンズ)のポケットから少しだけ出る程良い大きさです。手に持っても大きすぎないサイズで、札入れは仕切りをつけて二か所。右側よりお札などが取り出しやすいようにあえて片側は固定されてません。(画像参照)カードは縦4枚カードスペース裏側にはまとめてカードを収納可能。コインスペースも取り出しやすくなっています。男性・女性どちらにも人気のある商品です。
-PRICE-
¥37,000~
・SIZE
・H約15㎝ W約11㎝
↓画像はM’s craftオリジナルコンチョ付きの為¥36000
・ラウンドファスナーウォレット
人気のラウンドファスナータイプです。中身はご希望に応じて変更可能です。例えば、カードは6枚・仕切りを増やす・コインスペースの削除など・・・
-構造-
・カード仕切りスペース6枚~
・札入れ×2
・マルチポケット×2
・コインケース
-PRICE-
・¥47,000~
-SIZE-
・H約20㎝ W約10㎝
・ビジネスロングウォレット
普段スーツを着る方や、あまりボリュームのある財布は持ちたくない・・・
等の意見を取り入れシンプルに作っています。
-構造-
・カード入れ10枚
・札スペース2ヶ所
-PRICE-
・¥21,000~
-SIZE-
・H約19㎝ W約10㎝
・ビジネスハーフウォレット
-構造-
・カード入れ4枚
・コインケース小(マチ付き)
・札スペース2ヶ所(仕切り)
-PRICE-
・¥25,000~
-SIZE-
H約10㎝ W約11.5㎝
薄くシンプルに・・・
セカンドの財布として人気です。
最低限のものをシンプルに持ちたい人向き。
コインスペースを付けることも可能です。(+¥6000~)
-構造
札スペース×1
カードスペース×2(計4枚ぐらい入ります)
-PRICE-
・¥7,000~
-SIZE-
・H約9㎝ W約9.5㎝
・マネークリップウォレット
マネークリップウォレットは一度使うと良さがわかります。財布の薄さ、シンプルさ、色々なシーンでのスマートさ。普段ラウンドファスナーや大きめの財布を持ち歩く方が冠婚葬祭の時に使ったり、スーツを着用時にシルエットが崩れない。胸ポケットにも入ります。中身はカード収納スペースが二か所のみのシンプルさです。マネークリップウォレットには最低限のカードとお札。コインはコインケースに入れて持ち歩く。少し大人なスタイルにピッタリだと思います。厚みは1センチ以下です。メインとしてもセカンドとしても活躍のウォレットです。
-構造
カードスペース×2
金具にてお札を挟みます。
-PRICE-
・¥10000~
-SIZE-
・H約8.5㎝ W約11㎝
・LファスナーウォレットS
人気の薄型ウォレットです。ファスナーがL型になっていて、中は左右にスペース。真ん中にコインスペースとなっております。コインスペースは蓋などはないですがコインが隣のスペースに遊んでしまうことはありません。片側にお札、反対にはカード類を入れて使うのが一般的です。
-構造
-PRICE-
・¥6,000~
-SIZE-
・H約9.0㎝ W約11.0㎝
・レース:カンガルーレース
・ビーズ:ホワイトハーツビーズ
・LファスナーウォレットM
人気の薄型ロングウォレットです。ファスナーがL型になっていて、中は左右にカードスペース(個別8枚)。真ん中にコインスペースとなっております。コインスペースは蓋などはないですがコインが隣のスペースに遊んでしまうことはありません。
ラウンドファスナーウォレットではボリュームがありすぎるという方にお勧めです。
収納力があるのに厚みが出ない財布です。
-構
造
-PRICE-
・¥20,000~
-SIZE-
・H約9.0㎝ W約20.0㎝
INDEN—–(印伝)——
印伝とは調べたところによると、インド(印度)から伝わったと言われています。この印伝は昔からとても気になっていて、いつか牛革とのコラボを実現したいと思っていました。歴史も古く有名なところでは山梨県の甲州印伝が挙げられます。鹿革をベースに漆で模様を付けた色々な模様がありますがM’s craftでは一番人気の柄でもある「トンボ」を使用します。トンボは「勝虫」と言われ、けっして後ろに飛ばないことから戦国武将にも好まれていたとのことです。今回のシリーズは印伝の鹿革の黒に黒のトンボ柄の漆を選びました。肌ざわりが良く、あまり目立ちすぎず、光にあたるとキラキラ光り気品さも兼ね備えています。印伝を表面に使い、革が傷みやすい部分は牛革を使う、というように個々の特徴を生かした商品製作を重要視しております。
INDEN~印伝~
・容量 札入れ×2 カード×6枚
・牛革・鹿革印伝(トンボ)
-PRICE-
・¥35,600~